「自分らしく生きる」をお手伝いする、富山市のカウンセリングルーム
ごあいさつ
サービス
営業時間
News & Blog
サイトマップ
ごあいさつ
サービス
営業時間
News & Blog
サイトマップ
ホーム
ごあいさつ
サービス
営業時間
お問い合わせ
サイトマップ
News & Blog
プライバシーポリシー
子育てのイライラ、もう卒業したい!
閉じる
サードプレイス富山からのお知らせとカウンセラーがメンタルヘルス、人間関係、子育ての悩みを解決するためのブログを発信しています
いいこと/悪いことの区別をつけること
子どもが、いいこと/悪いことの区別が理解できるようになってくるのは大体5〜6歳ですが、 基本的には、や…
2025-07-04
子育て
30 Views
発達障害があるかも?と思ったら
「うちの子、すごくしつけがしにくい」、「何回同じことを注意しても繰り返す間違い」 「友達とのトラブル…
2025-07-02
Uncategorized
47 Views
6月27日のおしらせ
・6月のメルマガ発行しました。 メルマガ購読希望の方は下のボタンからお願いします。 メルマガ購読 ・7月…
2025-06-27
Uncategorized
49 Views
youtube 動画UPしました。
https://www.youtube.com/watch?v=0RBQQcBzLtc
2025-06-12
お知らせ
86 Views
明日、youtubeデビューします。
題名の通り、明日サードプレイス富山が、youtubeデビューします。 カウンセリングを初めて受けられる方に…
2025-06-09
お知らせ
107 Views
片付けない子への声かけ、どうする?年齢別・きょうだい別で見る関わり方のヒント
今日、片付けをしていて、10年以上前に買った未使用品の楽器の弦(輸入物なので今はだいぶ値上がりしてい…
2025-06-04
子育て
150 Views
「みんなと同じ」にできない子にどう声をかける?保育・子育てで大切な伝え方の工夫
「どうしてこの子は、みんなと同じように動けないんだろう?」「周りの子が静かにしているのに、うちの子…
2025-06-01
子育て
164 Views
どんな子どもに育てたい?親と子の関係が鍵を握る理由
子育てをしていると、「どんな子に育ってほしいか?」という問いは誰もが一度は考えたことがあることでし…
2025-05-27
Uncategorized
128 Views
投稿のページ送り
1
2
…
14