閉じる

「メンタルヘルス」の記事一覧

「新年度を生きのびる」——ゴールデンウィーク前に立ち止まってみませんか?
新しい年度が始まって、気がつけば20日がすぎました。この春、新しい学校に入学された方、新しいクラスに…
桜とねこ
/ 午前中は運動公園へ。曇り空で運動するには気温もちょうどよくて、走っている人も、歩いている人もたく…
自分らしい母親・父親ってなんだろう?
――“理想像”に疲れたあなたへ 「ちゃんとした親にならなきゃ」「怒っちゃいけない」「もっと優しくしないと…
興味がわかない・やりたいことがない人へ。趣味ゼロでも始められるストレス対処法
「趣味がない私」にもできる、ストレスケアの第一歩 「趣味はなんですか?」この質問に、少し困ってしまっ…
トラウマはひとりで乗り越えなくていい ─ カウンセリングで始まる愛着と心の回復
「トラウマは、情動的苦痛の中で一貫して孤立無縁であると感じることから生じる」──精神科医アレンのこの…
春を楽しむ
今日のブログは完全休養モードです。 元同僚と春を楽しんできました。退職した日に、遊びに行こうと約束し…
発達障害関連で、当ルームがお手伝いできること
当カウンセリングルームは、発達障害の診断は行いませんが、悩みを抱える方々に寄り添います。特性理解や…
「どうにもならないこと」に直面したら?
私たちは日々、さまざまな問題に直面します。その中には、自分の努力や工夫ではどうにもならないこともあ…