「自分らしく生きる」をお手伝いする、富山市のカウンセリングルーム
ごあいさつ
サービス
営業時間
News & Blog
サイトマップ
ごあいさつ
サービス
営業時間
News & Blog
サイトマップ
ホーム
ごあいさつ
サービス
営業時間
お問い合わせ
サイトマップ
News & Blog
プライバシーポリシー
閉じる
HOME
生きづらさ
「生きづらさ」の記事一覧
発達障害関連で、当ルームがお手伝いできること
当カウンセリングルームは、発達障害の診断は行いませんが、悩みを抱える方々に寄り添います。特性理解や…
2025-04-03
発達障害
子どもが「できない」のには理由がある
「どうしてこれができないんだろう?」「すべきことができないのはなぜ?」 「親の言うことが聞けなくて反…
2025-03-23
子育て
カウンセリングを体験したことがない方へ
カウンセリングってどんなもの? 「カウンセリング」と聞くと、「話をしても何も変わらないから無駄」と否…
2025-03-20
カウンセリング
ADHDとは? 〜特性と年齢ごとの現れ方〜
目次 ADHDとは? 幼児期の特徴 児童期以降の特徴 ADHDと上手に付き合うために 1. ADHDとは? ADHD(注意欠…
2025-03-12
発達障害
『呪いの言葉の解きかた』上西充子
(これは、2023年1月のブログです)今回は上西充子の『呪いの言葉の解きかた』晶文社、2019年のご紹介です…
2025-03-11
読書
ひきこもりの家族ができること 〜相談につながる大切さ〜
お子さんのひきこもりについて、ご家族から相談を受けることがあります。 まず、ひきこもりとは、仕事や学…
2025-03-09
メンタルヘルス
「境界線を知る」ことが、あなたを大切にする第一歩
「親が私の気持ちをまったく尊重してくれなかった」「家族に勝手に私の持ち物を使われても、何も言えなか…
2025-03-09
カウンセリング
発達障害(神経発達症)とは
1.発達障害(神経発達症)とは? 最近、発達障害を取り上げたTV番組がありますね。相談の中でも…
2025-03-08
発達障害
投稿のページ送り
1
2