「自分らしく生きる」をお手伝いする、富山市のカウンセリングルーム
ごあいさつ
サービス
営業時間
News & Blog
サイトマップ
ごあいさつ
サービス
営業時間
News & Blog
サイトマップ
ホーム
ごあいさつ
サービス
営業時間
お問い合わせ
サイトマップ
News & Blog
プライバシーポリシー
閉じる
HOME
カウンセリングの利用方法
「カウンセリングの利用方法」の記事一覧
お子さんの様子が気になるとき、親ができること
子どもは家庭と学校で異なる行動を示すことが多く、親はそのギャップに心配することがあります。まずは家…
2025-04-04
子育て
発達障害関連で、当ルームがお手伝いできること
当カウンセリングルームは、発達障害の診断は行いませんが、悩みを抱える方々に寄り添います。特性理解や…
2025-04-03
発達障害
カウンセリングを体験したことがない方へ
カウンセリングってどんなもの? 「カウンセリング」と聞くと、「話をしても何も変わらないから無駄」と否…
2025-03-20
カウンセリング
カウンセリングを大切な方に勧めたいと考えている方へ
ご家族や大切な方が悩んでいる様子を見て、「カウンセリングを受けてみたらいいのでは」と思われることは…
2025-03-10
カウンセリング
カウンセリングの頻度と期間について
カウンセリングの頻度と期間はどれくらいになりますか?という質問がよくあります。 当カウンセリングルー…
2024-10-24
2024-11-04
カウンセリング
カウンセリングに関する3つの誤解。
こんにちは。 先日、他職種の社長とお話をしていて、 カウンセリングに縁のない人たちは 心理カウンセリン…
2024-04-12
カウンセリング